2019/02/14
こんばんは!
のぞみです。自己紹介→★
12月といえばクリスマスですね(^^)
クリスマスといえば、クリスマスケーキです。
糖質制限中なので、食べるのを迷っています。
でも、このシーズンのケーキはバリエーションが豊かで食欲をそそられます。。
我慢できる自信がないです(^^;)
なので、自分で作るのもありかな~と思っています。
チーズケーキやティラミスであれば、糖質オフで作れそう。
![]() |
↑たまたま見つけた本。
試してみたいレシピがたくさんありました。
小麦粉の代わりにアーモンドプードルを使うレシピが多かったです。
ケーキのレシピもありました。
ちなみに、amazonのkindle unlimitedを利用しています。
(kindle unlimited 月額980円で書籍読み放題 ※はじめの1カ月無料)
kindleのアプリを利用してスマホ、タブレット、PCで色々なジャンルの書籍が読み放題!
12月~新年にかけて、食べ物の誘惑が増える時期ですね。
ダイエット中にはしんどいです。
「この時期は仕方ないか~」と流されそうになりますが、痩せるためにグッと気を引き締めますよ~(^^)/
ダイエット中の皆さん、一緒に頑張って乗り越えましょう!
sponsored link
本日の食事記録
7:00 カフェオレ ※糖質1.5g
おすすめ記事:糖質制限中におすすめ!糖質1.5g ブレンディカロリーハーフ
11:00 ブランチ 糖質量合計 約8g
・ハンバーグ ※糖質5g
・目玉焼き ※糖質0.2g
・アボカドディップ ※糖質1.4g
・ウィンナー 2本 ※糖質1.2g
目玉焼きの下にハンバーグが隠れています(^^)
今日のアボカドはハズレでした…
筋が多めで色も微妙だったので、つぶしてマヨネーズで和えました。
3個まとめ売りの物を買うと、1個ハズレがはいっている傾向あり。
安いものではないので、購入をためらってしまいますよね。。
おすすめ記事:アボカドは糖質制限中におすすめするスーパーフード!
食後のデザート アトキンスバー 糖質5g、カフェオレ 糖質1.5g
アトキンスバー チョコレートヘーゼルナッツ
iHerbで購入したチョコレートバーです。
美味しいですが、1本160円程するのでお財布に優しくない(^^;)
iHerbは不定期にクーポンを発行してくれるので、安く購入できることがあったらリピートします。
17:00 カフェオレ ※糖質3g
17:40 ソイジョイ クリスピー(プレーン) ※糖質7.1g
空腹感がないので、夕食はなしにしようと思っていました。
しかし!
ブログを書いている最中にお腹が空いてきました(^^;)
18:00近かったので、簡単に済むものを。
こういう時にゆで卵を常備しておくと良いですね。(糖質オフでたんぱく質が多い)
・ソイジョイ クリスピー (プレーン)
カロリー:123㎉
たんぱく質:6.4g
糖質:7.1g
LOHACOでまとめ買いしました。
LOHACOの商品ページにとびます→SOYJOY クリスピータイプ
1日の糖質量合計:約26.1g
今朝の体重記録
体重65.5㎏
体脂肪率34.5%
ここ数日、体重が停滞中です((+_+))
30代になると落ちづらいというのはこういうこと???
そろそろ魔の排卵期がやってきます。
この時期は、身体がだるくなるし体重が増えるので大嫌い”(-“”-)”
こればかりは、仕方ないと割り切ってやり過ごすしかないですね~。
おすすめ記事:排卵日前後は、むくみやすく体重が増えやすい!ダイエット中の生理との付き合い方
では、また明日~(^_-)-☆
↓ブログランキングに参加中。クリック頂けるとランキングに反映します!